
新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様、ご家族の皆様には穏やかな新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
昨年は一昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染拡大傾向に歯止めがかからず社会生活全般にわたって自粛・自制が求められ、私たち退職者の会にとっても多くの活動が長期の停滞を余儀なくされました。
その中にあって2月の退職予定者に対する会員拡大の取り組み、10月に行われた衆議院議員選挙における組織内候補「岡本あき子」の再選に向けた取り組みなど一定の成果を上げることができました。
特に衆議院選挙「宮城1区」において在仙5地区協議会を中心に各種集会への参加や電話ボランティアなどの取り組みを通して「岡本あき子」の東北比例での当選に大きく貢献したものと判断します。
県内各地で推薦候補の勝利と立憲民主党の比例票獲得に向けた取り組みを展開して頂いた地区協役員と会員とその家族の皆様に心からの敬意と感謝を申し上げます。
現在、新型コロナウイルス感染も下火になってきたかに見えますが、11月に入り新たな変異株「オミクロン株」が世界各地で発生し、第6波の発生リスクも懸念されはじめています。
コロナウイルスの完全終息までにはまだまだ時間がかかると思いますが、一日も早くコロナに打ち勝ち、元の生活に戻れる社会が取り戻せるよう願うものです。
最後に活動の基本とする「会と会員との絆・つながり」を重視しながら、今年度重点課題の「会員により近い地区協議会を中心とした活動の展開」、「自然災害発生時の緊急連絡体制の整備」「今夏の参議院議員選挙での組織内候補『石橋みちひろ』君の必勝」などに全力を挙げ取り組むこととしますので、会員皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
2022年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように、ご祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。
2022年1月1日
月曜日~金曜日(午前10時~午後3時)
※上記の曜日、時間内にお問い合わせ願います。